2013/07/26

友達より大事な人/剛力彩芽




プロトタイプのデビュー作  


テレビにドラマに映画にとマルチに活動している剛力彩芽のCDデビューとなるシングル。四つ打ちで縦ノリのメロディアスなサビを持つポップ・ソング。一方そのサビを強調する意図もあってかAメロはベースの表裏がフレーズの途中でひっくり返って突っかかるようなリズムになっている。ベースとボーカルだけをメインにしていることもありユニークだがやや心もとない気配も。  

ボーカルは普段の彼女の声と同様に中性的。率直に、歌唱力で勝負するタイプではないけれども、それ自体は現在のアイドル・ブームを見ても分かる通り、現在ではキャラとか個性として捉えられるべきだろう。ただ、問題なのは彼女の他の仕事と同様に楽曲が無難さへ収斂させられているように見える点だ。例えば「友達よりも大切な人」というタイトル、親友に対する思いを表す歌と分かりやすいがクリシェ的な言葉遣い、こうしたものがいちいち彼女の歌からキャラを奪って、印象をのっぺりとさせてしまう。ちゃんと成立しているポップスであり、楽曲的な面白さも持っているが方向性が定まらず散漫な印象。 

ただし、PVで彼女が見せるダンスはきれきれ。今後、ダンスを糸口に映像とかパフォーマンスを含めた中でどう活動していくかには興味がある。




人口的エクストリーム


ひたすらウェルメイドなサウンドが主流だった時代への反動として、あえて音を整理せずダーティなまま提示するのが最近のJ-POPのトレンド。この曲の、BPM140のイーブン・キックに、オーケストラル・ヒッツ、カノン風のピアノのメロディ、スラップベースなどのポップスのクリシェを適当に盛り込んでみました風のアレンジや、ヴォーカルからコーラスからシンセから、全ての音に強烈に掛かったエフェクトは、おおむねねそのトレンドにのっとったもの。

まあ、要するに“やっつけ”なんだけどと、この曲が面白いのはそれが徹底されているところ。何よりも“いい歌”に価値を置くという文化的な風潮もあって、たとえ女優の片手間的なリリースであっても、どうにかして生身の歌を聴かせようという努力がオリコン・チャートの多くのケースで見られるのだけど、この曲にはそうした配慮はほぼない。むしろ声を一つの素材とみなし、その上からちょっと異常な歪み方をしたシンセを大胆に被せたり、バカバカしいほどに強烈にエフェクトを掛けたりしながら、プラスチックで、プラクティカルで、ちょっとスプラッタなポップスを作るという狙いに、何の躊躇もなく振り切っているようにすら見える。

「友達じゃない」という宣言から始まってそれをひっくり返すという技巧的な部分以上に実は内容の方がぶっ飛んでる、いしわたり淳二の歌詞も面白い。(単に労を避けたのかも知れないが)アウトロが短いのもパンキッシュで潔い。いま、“情”という概念から最も遠いポップ・ソングと言われたらコレだろう。曲の構造がもうちょっとフリーキーだったら、もっと面白かったかも。